- hanareホーム
- 木彫庵 竹木石草
木彫庵 竹木石草
木彫庵 竹木石草(もくちょうあん ちくぼくせきそう)
仏師でもある京都市在住の竹内勢津子さんのブランド。
「ひとの気持ちに寄り添うものが作りたい」との想いから、仏さまだけでなく、女性ならではの感性を生かしたアクセサリーなどのもの作りを行っている。
使用する彫刻刀の数はなんと200本以上。
それらを駆使して、木の目を生かした彫り方で制作するのは仏師ならでは。
竹内さんが使う白檀材は、同じく仏師であったお父様がかつて入手された貴重なインド産の最高級品。
油分が多く強度にも優れたインド産白檀は、その上品な香りが特徴。
「木を大切にすること」というお父様の教えから、仏さまを彫るときに出来る端材を使って、長く愛されるものを制作することを心がけている。
その作品は使い込むことにより色に深みと艶が増し、自分だけのアクセサリーとなるところが評判を呼び、口コミでファンが増え続けている。