- hanareホーム
- 昇苑くみひも
昇苑くみひも
源氏物語・宇治十帖の町から組み上げられる
美しきくみひも
昇苑くみひも
昭和23年(1948年)創業。創業当時は手組み工房として和装小物の帯締めを生産。手組みの帯締めつくりはそのままに、伝統の京くみひもを現代の暮らしに生かすべく、近年はくみひもを軸とした和雑貨の開発にも力を入れている。なお、昇苑くみひもの生産は全て京都、染めに関しても京都西陣の職人が染め上げているこだわりの姿勢も見逃せない。
くみひもについて
縄文土器に見られるように、くみひもの歴史は縄から始まり文明の発展、進化とともに技術が向上。平安時代には京都の王朝文化を優雅に演出しました。鎌倉時代に入り、武具への用途が高まり実用的なくみひも作りの技術が発達。江戸時代には羽織ひもが作られるようになりました。自然が生み出す宝石のように美しい光沢のあるシルクを紡いで作られる糸を使い、3500種とも言われる組み方の中から組み上げられるくみひもは、現在もさまざまな用途で使われています。
商品一覧
-
NEW
【昇苑くみひも×淡交社】ブックバンドにもなる京くみひもの栞ひも
¥880(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ KABUKI(カブキ)
¥1,375(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ 濡れ羽
¥1,375(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ 梅が香
¥1,375(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ・松重
¥1,375(税込)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。 -
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ・白撫子
¥1,375(税込)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。 -
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ・藤
¥1,375(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ・紫の匂
¥1,375(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ・萌黄の匂
¥1,375(税込)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。 -
【昇苑くみひも】厄除け・くみひもストラップ
¥1,540(税込)
-
【昇苑くみひも×淡交社】ナプキンクリップにもなるめがねストラップ
¥2,750(税込)